コッツウォルズの亜麻畑

コッツウォルズの亜麻畑

2021年12月28日火曜日

持続可能なガーデニング

 

ガーデナーズワールド誌の12月号は真っ赤なドアに掛けられたクリスマスのリースの写真が表紙で、クリスマス気分を盛り上げるデザインです. 




12月号で特に気になった記事は、

Small steps to big changes (小さなことから大きな変化へ)

と題する、園芸番組の総合司会者のモンティードン氏の記事です。


副題は、『持続可能なガーデニングは、どんなに小さな区画でも、積み重ねれば大きな進歩につながります。 モンティは、私たちの足跡をより良くするためにできる、いくつかの重要な変化について概説します』となっています。
さらに、ページの右上には、『気候変動は人類が直面する最大の課題である』と書かれています。



内容を簡単にまとめて紹介します。

『14年前、この雑誌のために、庭の持続可能性について記事を書きましたが、その後も残念ながら状況は大きく変わっていません。


石油は依然として全体の支配的な問題である・・ ガーデンセンターで私たちが買う植物は車で配送される、暖房して育てられている、ビニールポットに入れてプラスチックの名札をつけて売られる、といった具合で、私たちのガーデンは原油の湖の上に作られています。


ガソリンエンジンから静かで性能のよいバッテリー駆動へと、園芸用の器械が変わってきたのはよい変化である・・ 生垣の剪定器械、芝刈り機、チェーソーなど


ここ数年で特に野生生物の保護が注目されている・・ より持続可能なガーデニングの実践は野生生物の利益になるが、それは副産物です。


持続可能な庭園の主目的は・・ 大量のカーボンの使用を減らし、カーボンの排出を減らし、水を有効に活用し、可能な限り自足自給可能な庭にすることです。


その最終目的は十分な食料ということではない・・ 狭いながらもできるだけ、果物や野菜、ハーブなどを育て、マルチングや植物の培養土の材料や肥料を自前で作るといったことです。貸農園をもっと増やして庭を持たない人たちにも利用できるようにするのも大いに役立ちます。


水の管理は自給自足の一部・・ 欧米の人々は皆、水道の蛇口から無限に水が供給される環境で育ってきたが、近年は洪水と干ばつが交互に頻発しています。水の管理は水の吸収のネットワークの問題でもあり、庭で水が吸収されない舗装面は少ない方がよいし、湿地の植物、グラス類、樹木など水をよく吸収する植物を増やすのも役に立ちます。家の前の庭が駐車場のために舗装されるのは、持続可能性とは相いれないことです。車の所有を減らしたり、生きた駐車場に変えていくべきでしょう。


減らすとは増やすこと・・ 消費量を減らすということは、機械の使用量を減らすということだけでなく、植物の購入量を減らすということでもあります。園芸業界はこのことに怒るかもしれませんが、短期的な装飾のために何百万本もの植物を生産し販売することが問題の一部であることは、不都合な真実です。植物の消費量を減らすには、栽培量を減らすのではなく、自分たちで繁殖させた植物をより多く栽培すればよいのです。種子を採取し、挿し木をし、株分けする。 余分な植物を隣人や友人と交換する。これは、植物を買う楽しみを諦めるということではなく、ただ買う量を減らすということです。


ピートモスは持続可能ではない・・ 言うまでもなく、庭にピートモスを使うべきではありません。ピートモスの原材料の泥炭の採取は環境破壊行為です。泥炭の採取は地球温暖化の原因となります。庭に泥炭を使う理由は決してありません。 


農薬、除草剤、殺菌剤、殺虫剤を使ってはいけない・・ 言わずもがなのことですが、何度も繰り返し言う必要があるのではないかと思っています。これらの製品を使用することは、失敗を認めることであり、悪いガーデニングであることを認めることなのです。優れた庭園はすべて、自然に逆らわず、自然と共存しているのです。持続可能な庭とは、捕食者と被食者のバランスを保ちながら、いわゆる「害虫」を自らコントロールする庭のことです。


私たちがやってはいけないことは、ここまでです。私たち全員にとっての救いは、意味のある持続可能性とは、罰せられるものではなく、可能性と喜びに満ちているものだということです。それは、この美しい世界を持続させるために、私たちが自分の家の裏庭で創造的かつ生産的にできることに基づいているのです。』



なかなか耳の痛いことや、むずかしいことも書かれていますが、ガーデニングでも持続可能性や地球環境への配慮が重要になってくる気がします。一人一人のごく小さな取り組みでも、何億人という規模になれば、とても大きな変化を起こせるのは確かでしょう。我が家の庭でもできることから始めたいと思います。